「立教観光クラブ」会員情報登録のお願い

立教観光クラブ会員各位

懇親会ならびに若手懇親会参加者各位

 

「立教観光クラブ」会員情報登録のお願い

 

拝啓 春陽の候、会員各位におかれましてはご清栄のこととお慶びを申し上げます。

日頃より立教観光クラブの活動につきまして、格別のご理解とご参加をいただき誠にありがとうございます。

お陰様で、昨年、立教観光クラブは設立から55周年という区切りの年をむかえることができました。これはひとえに会員各位が発足の趣旨のもと日本の観光業界の発展に寄与し、綿々と受け継ぎ、現在も活躍されていることの賜物です。

このたび、クラブ運営の活性化を目的にして会員管理の仕組みを変更し、既に会員登録をしていただいている方も含め、皆さまに再度会員情報登録をお願いいたしております。

今後は原則としてメールによる連絡網に変更してまいります。

また、新規会員勧誘も推進しております。お知り合いの方でメールアドレスを含む会員登録を行ってない方や、アドレスが変更になっている方がいらっしゃいましたら、本メールをご転送いただきご勧誘くださいますようお願い申し上げます。

敬具

 

2017年3月吉日

立教観光クラブ事務局

info@sp-kankoclub.net

 

 

  1. 登録方法
  • 連絡用に使用するメールアドレスから、sp-kankoclub@prius-pro.jp宛てに空メール(宛名や本文等は不要)を送信してください。
  • 自動返信されたメールにあるリンクから情報を登録してください。

(sp-kankoclub@prius-pro.jpよりメールが送信されます。)

  • 登録完了メールが届きます。登録完了メールは必ず保管してください。

 

  1. 登録内容の必須項目と情報開示について
  • 情報開示

登録いただく項目には必須項目と任意項目があります。ご登録いただいたすべての情報を会員のみが閲覧できる名簿(パスワード保護済PDF・年1回更新予定)として公開します。その点をご承諾の上でご登録ください。

*なお、メールアドレスと自宅住所は名簿への掲載と非掲載が選択できます。

  • 必須項目

〇メールアドレス ※掲載 非掲載を選択してください。

〇氏名 姓と名を分けて登録ください。

〇フリガナ

〇学科/研究科

〇卒業年 西暦 4ケタ (年度ではなく、年にてご登録ください)

〇卒業月

〇自宅 郵便番号 都道府県 住所 ※掲載 非掲載を選択してください。

〇業種名

〇勤務先 退職されている場合は以前の勤務先 元〇〇〇〇〇

  • 任意項目

〇所属部署

〇役職

〇電話番号(携帯・会社・自宅のうちいずれか1つ)

  1. 登録内容の修正

登録完了メールにあるリンク先で内容を修正のうえ更新をクリックください。登録完了メールは非常に重要ですので、必ず保管してください。そのほかの注意事項は、立教観光クラブホームページでご確認ください。

*メールアドレスを変更したい場合は、システムの都合上いったん退会(情報削除)の上で、改めて新しいメールアドレスで新規登録ください。

 

  1. 退会や会員情報の削除を希望される場合は下記の事務局までご連絡ください。

info@sp-kankoclucb.net

 

  1. お問い合わせ

この会員管理に関連した観光クラブへのお問い合わせは事務局あてにメールにてお尋ねください。

info@sp-kankoclub.net

 

上記の4と5については、回答までに時間を要すことが想定されますので、ご理解とご寛容をお願いします。

 

以上

 

 

立教観光クラブ キャリアデザインセミナー まもなく開催!(10/1)

10月1日(土)のキャリアデザインセミナーの参加企業が決定しました!

今年も数多くのOB・OGが現役生のために集まりますので、当日はお楽しみに!

⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️

<参加予定OB・OG勤務先>

帝国ホテル東京、アンダーズ東京、アマン東京、ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ、プランニングインターナショナル、JTB法人東京、西武トラベル、東武トップツアーズ、JALパック、ホライズン・インターナショナル、PTS、小田急電鉄、東京急行電鉄、京浜急行電鉄、東日本旅客鉄道、江ノ島電鉄、全日本空輸、フィンエアー、エアアジアエックス、エティハド航空ジェイエスシー、日本航空、バニラエア、リクルートライフスタイル、楽天 ほか

⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️

 

スクリーンショット 2016-06-27 21.21.32

 

▼開催日時・会場

2016年10月1日(土) 14:30~17:30(予定)

立教大学池袋キャンパス9号館 大教室 

▼当日の流れ ※時間帯は予定です

【第一部】各業界プレゼン 14:30~15:45

「ホテル」「旅行」「航空」「鉄道」「旅行情報ビジネス」の5業界のOBが、業界・企業の動向や仕事のやりがいについて語ります。

【第二部】先輩OB・OGとの座談会 16:00~17:00

各業種のブースへ分かれてOBとの質問・座談会

【第三部】ラウンジトーク 17:10~17:30

フリートークタイム

 ーーーーーーーー

<本セミナーに関するお問い合わせ>            本セミナーへのご参加、お問い合わせは下記までご連絡ください立教観光クラブ事務局 info@sp-kankoclub.net

立教観光クラブ 創立55周年 2016年度総会・懇親会終了ご報告

立教観光クラブでは、2016年7月4日(月)、日比谷松本楼にて今年度の総会・懇親会を開催いたしました。

当日は立教学院、立教大学、校友会から多くの大学関係者や、旅行稲門会、旅行三田会、青山トラベル・ソサエティ各役員の方々などのご来賓含め、総勢180名を超える多くの方々に参加いただきました。

 

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

また、毎年恒例のドアプライズでは、観光クラブメンバーが所属、関連する大変多くの企業・団体様よりご協賛いただき、お陰様で今年も沢山の笑顔に包まれるイベントとなりました。(^^)

SONY DSC

SONY DSC

 

ご協賛いただいた皆様にはこの場をお借りし、厚く御礼申し上げます。

<ドアプライズご協賛企業・団体一覧>

※順不同、敬称・法人格略

ホテル小田急 ハイアットリージェンシー東京

帝国ホテル

ミリアルリゾートホテルズ 東京ディズニーランドホテル

ブライトンコーポレーション 浦安ブライトンホテル東京ベイ

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

プリンスホテル

日本ホテル 東京ステーションホテル

ホテルオークラ 東京ベイ

グランドニッコー 東京 台場

日本ホテル ホテルメトロポリタン池袋

ジェイアール東海ホテルズ 名古屋マリオットアソシア

新江ノ島水族館

阪急阪神ホテルズ

毎日コムネット

ロイヤルパークホテルズ アンド リゾーツ

東京ドーム

UCCホールディングス

立教大学

JTB立教会

KNT立教会

リクルートホールディングス

リクルートライフスタイル

「じゃらん」

「ホットペッパービューティー」

ホテル小田急サザンタワー

シタァール

ニイミ洋食器店

玉子屋

ホテルメトロポリタン長野

富士屋ホテル

戸田家

ヒルトンフレンチポリネシア

第一ホテル東京

 

※順不同、法人格略

 

改めましてご協賛いただいた企業・団体の皆さま、ご参加いただいた皆さまへこの場をお借りし厚く御礼申し上げます。

立教観光クラブでは、会員相互の交流が益々活発化するよう運営委員一同努めてまいりますので、今後とも皆様の積極的なご参加、ご支援を賜りますようお願い申しあげます。

文責:事務局 半田

 

<以下、当日の様子です^^>

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

 

立教観光クラブ キャリアデザインセミナー開催のご案内

立教観光クラブでは産学連携活動の一環として今年もキャリアデザインセミナーを池袋キャンパスで開催します。

現役学生の皆様にはツーリズム業界で活躍する先輩方とのトークセッションを通じて、将来のキャリアビジョンを描く機会にしていただければと思います。

今年も数多くのOB・OGが現役生のために集まりますので、当日はお楽しみに!

⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️

<参加予定OB・OG勤務先>

日本航空、全日本空輸、フィンランド航空、プリンスホテル、東京ステーションホテル、帝国ホテル、ミリアルリゾートホテルズ(ディズニーアンバサダーホテル)、スターウッドホテルズ&リゾート、アマン東京、プランニング・インターナショナル、ジェイティービー、ジャルパック、西武トラベル、東武トップツアーズ、JR東日本、京浜急行電鉄、小田急電鉄、江ノ島電鉄 ほか

⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️

 

 

スクリーンショット 2016-06-27 21.21.32

 

<キャリアデザインセミナー概要>

▼開催日時
2016年10月1日(土) 14:30〜17:30(予定)
▼当日の構成 ※時間帯は予定です
【第一部 各業界プレゼン 14:30〜15:45】
ホテル、旅行、ブライダル、航空、鉄道の5業界のOBが
業界・企業の動向や仕事のやりがいについて語ります。
【第二部 先輩OB・OGとの座談会 16:00〜17:00】
各業種のブースへ分かれてOBとの質問・座談会
【第三部 ラウンジトーク 17:10〜17:30】
フリートークタイム
<本セミナーに関するお問い合わせ>            本セミナーへのご参加、お問い合わせは下記までご連絡ください立教観光クラブ事務局 info@sp-kankoclub.net

立教観光クラブ 創立55周年記念 総会・懇親会開催のお知らせ

熊本地震で被災された皆様へ心よりお見舞いを申し上げます。

さて、立教観光クラブでは7月4日(月)創立55周年記念講演会・ 総会・懇親会を開催いたします。

立教観光クラブは観光関連ビジネスに従事する立教OB・OGとの交流を目的に50年以上続く、学内で最も歴史のあるOB会組織です。

懇親会当日は業界の主要企業の役員をはじめとする幅広い立教OB・OGとのビジネス交流や人脈作り、情報交換を行って頂き、更なる立教の輪を拡げていただければと存じます。

懇親会では毎年恒例のドアプライズもございますのでお楽しみに!!

 

★立教観光クラブ 創立55周年記念 総会・懇親会開催要項★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日 時 : 2016年7月4日(月) 17:00~20:30

(懇親会は、《18:45~20:30》です。)

 

■場 所 : 日比谷 松本楼
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-2
tel : 03-3503-1451 fax : 03-3503-1460
http://www.matsumotoro.co.jp

 

■当日のプログラム
16:00 ~16:30 連合支部長会 (旧名称・全国理事会)

17:00 ~17:30 総会

17:30 ~18:30 講演会 立教観光クラブ賞受賞記念
航空ジャーナリスト 青木 謙知 氏 (1977年 社会学部卒)
『上手く行かなかった旅程計画 ~ 私の実体験より ~』

18:45 ~20:30 懇親会
(ドリンクサービスは、18:30 開始~)

 

■会 費 :

10,000円 (~2004年卒の方)

8,000円 (2005年〜2016年卒の方)

※上記金額は年会費2,000円を含んだものとなっております。

 

■お申込み:下記URLから必要事項をご記入の上、お申込みください。

https://goo.gl/37HTXA

※上記URLをコピーの上ご使用ください。

※万が一、メールでのお申し込みを希望される場合は、以下要領にてご連絡ください。

送信先 : info@sp-kankoclub.net

送信内容 :

タイトル 立教観光クラブ懇親会参加希望

本文 「お名前(フルネイム)」「卒業年(西暦)」「学部」「学科」「ご所属先(お勤め先など)」

 

■申し込み締め切り:6月24日(金)

 

■お問い合わせ:立教観光クラブ事務局
info@sp-kankoclub.net
担当:丹治、半田、矢代

【速報】立教観光クラブ創立55周年記念 2016年度 総会・懇親会開催日程のご案内

立教観光クラブでは、2016年の総会・懇親会を下記の通り執り行わせていただきたいと存じます。

本会は立教観光クラブ創立55周年の記念の会となりますので、皆様お繰り合わせのうえ、ご参加をご予定いただきますようお願い申しあげます。

▼日時

 2016年7月4日(月)夕方~

 講演会・総会・懇親会(詳細は検討中)

▼会場

 日比谷松本楼

 http://matsumotoro.co.jp/hibiya-access/hibiya-access.html

なお、講演会内容、参加費等の詳細につきましては決定次第、ホームページへ順次アップして参りますので、よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーー

<本件へのお問い合わせ>

立教観光クラブ事務局

info@sp-kankoclub.net

キャリアデザインセミナー終了報告

10月3日(土)に、立教大学池袋キャンパスにおいて立教観光クラブ主催のキャリアデザインセミナーを開催いたしました。

今年で4回目の本セミナーは毎年多くの学生が参加する人気企画。

当日は約250名の学生さんにご参加いただき、旅行、ホテル、ブライダル、鉄道、航空の各業界で活躍するOB・OG約30名との交流を図っていただきました。

全般的に非常に熱心な学生が多く、第二部の座談会終了後のラウンジトークセッション(個別質問会)にも沢山の学生が残り、最後まで熱量の高い場となりました。

現役学生にとって将来のキャリアをイメージする良い機会となったのであれば幸いです。

<実施概要>

名称:立教観光クラブキャリアデザインセミナー
日時:10月3日(土)  14:30~17:40
場所:池袋キャンパス9号館大教室
共催:立教大学観光学部、後援:立教大学キャリアセンター

<当日の様子>

【オリエンテーション】

DSCN0327

DSCN0332

【第一部:業界別スピーチセッション】

DSCN0345

DSCN0364

【第二部:OB・OG座談会セッション】

IMG_0961

IMG_0979

IMG_0977

IMG_0968

【ラウンジトーク】

IMG_0980

IMG_0969

<当日参加OB・OG勤務先>
日本航空、全日本空輸、プリンスホテル、ミリアルリゾートホテルズ(ディズニーアンバサダーホテル)、東京ステーションホテル、帝国ホテル、スターウッドホテルズ&リゾート、アマン東京、プランニング・インターナショナル(ブライダル)、ジェイティービー、ジャルパック、西武トラベル、東武トップツアーズ、JR東日本、京浜急行電鉄、小田急電鉄、江ノ島電鉄、他

DSCN0311

文責:事務局 半田

キャリアデザインセミナー参加企業決定!

10月3日(土)のキャリアデザインセミナーの参加企業が決定しました!

今年も数多くのOB・OGが現役生のために集まりますので、当日はお楽しみに!

⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️

<参加予定OB・OG勤務先>

日本航空、全日本空輸、フィンランド航空、プリンスホテル、東京ステーションホテル、帝国ホテル、ミリアルリゾートホテルズ(ディズニーアンバサダーホテル)、スターウッドホテルズ&リゾート、アマン東京、プランニング・インターナショナル、ジェイティービー、ジャルパック、西武トラベル、東武トップツアーズ、JR東日本、京浜急行電鉄、小田急電鉄、江ノ島電鉄 ほか

⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️⬛️⬜️

スクリーンショット 2015-09-17 10.51.20

 

<キャリアデザインセミナー概要>

▼開催日時
2015年10月3日(土) 14:00〜17:30(予定)
▼当日の構成 ※時間帯は予定です
【第一部 各業界プレゼン 14:30〜15:45】
ホテル、旅行、ブライダル、航空、鉄道の5業界のOBが
業界・企業の動向や仕事のやりがいについて語ります。
【第二部 先輩OB・OGとの座談会 16:00〜17:00】
各業種のブースへ分かれてOBとの質問・座談会
【第三部 ラウンジトーク 17:10〜17:30】
フリートークタイム
<本セミナーに関するお問い合わせ>            本セミナーへのご参加、お問い合わせは下記までご連絡ください立教観光クラブ事務局 info@sp-kankoclub.net

【懇親交流会開催ご報告】

立教観光クラブでは、2015年7月14日(火)、立教大学池袋キャンパス 第一学食にて今年度の懇親交流会を開催いたしました。

IMG_0424

当日は吉岡総長をはじめ多くの大学関係者や、旅行稲門会、旅行三田会、青山トラベル・ソサエティ各役員の方々などのご来賓含め、総勢180名を超える多くの方々に参加いただきました。

IMG_0435

< 吉岡総長ご挨拶 >

また、毎年恒例のドアプライズでは、観光クラブメンバーが所属、関連する計39の企業・団体様よりご協賛いただき、お陰様で今年も沢山の笑顔に包まれるイベントとなりました。(^^)

ご協賛いただいた皆様にはこの場をお借りし、厚く御礼申し上げます。

<ドアプライズご協賛企業・団体一覧>

※順不同、敬称・法人格略

ハイアットリージェンシー東京、富士屋ホテル、帝国ホテル東京、   リアルリゾートホテルズ・東京ディズニーランドホテル、        シェラトングランデ・トーキョーベイホテル、プリンスホテル、      日本ホテル、東京ステーションホテル、ホテルメトロポリタン長野、  ホテルメトロポリタン、ロイヤルパーク ホテルマネジメント、       ホテルオークラ東京ベイ、オリエンタルランド、ホテルグランドパレス 、パレスホテル、JALホテルズ、名古屋マリオットアソシアホテル、   ホテル鹿角、ヒルトンフレンチポリネシア、エア タヒチ ヌイ、       JTB立教会、近畿日本ツーリスト(KNT立教会)、リクルート、     アイボート、江ノ島マリンコーポレーション、京浜サービス、     DFS Guam、毎日コムネット、中村芝雀事務所、東京ドーム、     UCCホールディングス、 立教大学、東洋大学、シタァール、 玉子屋、       ニイミ洋食器店、ANAセールス、 日本テレビ放送網、ナガシマ企画

IMG_0455

IMG_0458

立教観光クラブは、来年(2016年)には、創立55周年を迎えます。

観光クラブ会員相互の交流が、更に活発化するよう運営委員一同努めてまいりますので、今後とも皆様の積極的なご参加、ご支援のほど、 よろしくお願い申し上げます。

文責:事務局 半田

立教観光クラブ近畿連合支部 (ご報告)

6月27日(土)「立教観光クラブ近畿連合支部」の集まりを心斎橋の日航大阪で1988年卒業の手塚さんのご協力のもと開催いたしました。

約2年半ぶりの集まりとなりましたが この度は校友会から鈴木敦事務局長、そして立教観光クラブを代表して吉田久滿副会長のお二方をお迎えし、前回とほぼ同様の18名の集まりとなりました。

 

20150627

 

冒頭四方支部長の挨拶、その後鈴木さまからは主に大学と校友会の近況、吉田さまからは観光クラブの最近の活動状況等お話しいただきました。そして1964年卒業の片野先輩の音頭で宴が始まり、出席者からそれぞれの近況等をお話しいただきました。

1965年卒業の中村先輩からは1964年東京オリンピックの際、代々木の選手村で他大学の学生達と共に選手食堂の運営で活躍をされた経験談等、興味深いお話もお聞きすることが出来ました。 出席者の中には初めての方々、若い方々そして飛び入りの方もおられ、嬉しい楽しい一時となりました。

最後に先輩諸氏から「継続」を大切にこれからも集まりを続けていく事、その為には新たなメンバーを出来るだけ迎える事に努力するようにと期待を込めたお話があり、それについては吉田様そして鈴木様からも名簿等様々な形でご支援をいただけるとの嬉しいお話もいただき、約2時間盛り上がる中、次回を約束し、宴を終える事が出来ました。

おわりに集まりに際し様々な形でご支援いただきました皆様に心より御礼を申し上げ、次回の開催に繋げたいと思います。

近畿連合支部長 四方啓暉 1969年・法